本文へスキップ

  • Home
  • よくある質問

よくある質問

皆様からよく聞かれる内容をまとめてみました。
当店やミシンに関してわからないことや疑問に思ったことがありましたら、
遠慮なくメールやお電話にてお問合せください。

【秋田店】
フリーダイヤル 0120-517-340   TEL:018-839-0008
10:00〜17:00
【盛岡店】
フリーダイヤル 0120-565-340   TEL:019-635-2812
10:00〜18:00

メールでのお問い合わせ

よく寄せられる質問をまとめてみました。このほかのことも遠慮なく聞いてください。

お店の名前は?
『 Cotton Space ( コットンスペース ) 』 といいます。
お店はどこにあるの?
秋田・岩手の2店舗。さらに岩手には水沢サービスセンターもございます。
秋田県鹿角市と岩手県八幡平市には取次店もございます。 所在地、営業時間等につきましてはこちらをご覧ください。
どこのメーカー?
全メーカー取り扱っております。シンガー、ブラザー、JUKI、ジャノメ、TOYOTA、ジャガー、baby lockなどお客様のニーズに合わせてお選びいただけるようになっております。
修理もしてくれるの?
はい。当店には技術スタッフがおりますので、修理もおまかせください。
通販や他店で購入されたミシンでも修理いたしますので、お気軽にお問合せください。
修理はどこにお願いするの?
お電話1本で全国どこにでも取りに伺います。また、お店に直接持ち込んでいただいてもOKですし、修理巡回カーへ持ってきていただければ修理することも可能です。
修理代っていくら?
ミシンの状態によって異なりますが、修理する前にお見積りをお出ししますので、直してから金額にびっくり!ということがありません。
だいたいの修理料金を一覧にしておりますので、こちらを参考になさってください。
お店にも展示してあるの?
はい。常時お店にも10台以上のミシンを展示しております。メーカーや価格帯もいろいろ取り揃えております。
いくらぐらいからあるの?
コンパクトタイプのお求めやすい価格のものからコンピュータミシンまで、幅広く取りそろえております。お客様のお探しのミシンがきっと見つかるはずです。
安いのはすぐ壊れる?
いいえ、決してそんなことはありません。ミシンに合った使い方をしていただければ長くお使いいただけます。逆にいいますと、お客様の用途に合ったミシンをお選びいただくことが大切です。
軽いミシンはダメ?
よく、軽いミシンは動くんでしょう?と聞かれますが、そんなことはございません。メーカー努力により、軽量化されておりますが、縫っている時にミシンが動き回るようなことはございません。
昔のミシンは重くて…
最近のミシンは個人差はありますが、片手で持ち運びできるくらいの重さになっております。また、箱型のミシンや足踏みミシンを卓上タイプに改造することも可能です。
下糸調節が面倒で…
昔はボビンケースを使うタイプで、上糸と下糸両方合わせるのに苦労していましたが、現在はボビンケースがいらない水平釜タイプが主流となり、基本的に下糸の調節は不要になっております。
直線縫いだけでいいんだけど…
確かに一番よく使われるのは直線縫いですよね。ただ現在は1台で何でもできるように直線・ジグザグ・ボタンホール等の機能が標準装備されております。
逆に直線専用となりますと、本格的な職業用ミシン又はスクールミシンとなり、お値段も家庭用と比べるとお高くなります。
裾上げがしたいんだけど…
家庭用ミシンには裾あげ機能がついておりますし、フリーアームにもなりますのでズボンの裾あげもできます。
値段によって何が違うの?
ミシンの大きさ、重さはもちろん、内部構造(モーターや使われている素材など)も違いますし、糸調子が自動になったり、ボタンホールが1回で出来たりと値段が上がるにつれて機能も充実し、初心者でも使いやすくなっております。
ボビンはどれも同じ?
いいえ。水平釜タイプのミシンはCPボビン(プラスチックタイプ)を使いますが、一般的なCPボビン、モナミボビン、高さの違う専用ボビンの3種類あります。違うタイプのボビンをお使いになりますと、糸調子が合わない等の不具合が生じますのでご注意ください。また、金属性のボビンは水平釜タイプのミシンではお使いいただけませんので、CPボビンに巻き直してお使いください。
針にも太さがあるの?
生地の厚さによって針も交換する必要があります。
生地の厚さと針について表にしてみましたので、参考にしてみてください。
よくわからないという方はとりあえず#11の針をお使いいただき、生地に針が刺さりにくい場合は#14に交換してみるなどするとよいでしょう。
生地の厚さと針の太さ
生地厚 素材
#9 薄地 シルク、ジョーゼット、オーガンジー等
#11 普通地 ブロード、シーチング、サッカー等
#14 中厚地 ウール、ギャバジン、フリース等
#16 厚地 デニム、キャンバス、帆布等
伸縮素材を縫うときは?
ニットなどの伸縮素材を縫うときは、ニット用針・ニット用糸をご使用になり、伸縮縫い機能がついているミシンの場合は、伸縮縫い機能を使って縫うとよいでしょう。また、ミシンによってはフリースもニット用針・ニット用糸を使用しないと、うまく縫えない場合もあります。
※ニット用針・糸はどこが違うの?
ニット用針は針先が少し丸くなっていて、針が繊維に引っかからないようになっています。また、糸は引っ張っても切れにくいつくりになっています。
inserted by FC2 system